日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
元々ネコが好きで、子供の頃からネコと共に生活をしてきたのですが、
この数年は利用者様の自宅に訪問した際にその近くで
子ネコを見かけてしまうとついつい連れ帰ってしまうことを続けた結果…
ついに7匹のネコと生活をすることに(-_-;)
これが我が家のネコたち。よーく見たら7匹いますよ!
みんな仲良しで、私にもよく懐いてくれて可愛いのですが、
さすがにこれ以上は飼ってはダメだろうと思っていたところ、
1月半ほど前に妊娠中のネコが近づいてきて、後日訪問した時も現れて…
これは助けて欲しいと思っているのかと勝手に解釈してしまい、
ついにその母ネコを保護して自宅で出産をしてもらうことにして
しまいました(^.^)
2週間後無事3匹の子ネコを出産。
クロネコと、七三分けと、真ん中分けの3匹。最初は目も開いていなくて
用意した段ボールハウスの中でもぞもぞしているだけでしたが、
今は目も開いてきてそろそろ段ボールハウスから飛び出して
来てくれそうです!(^^)!
最近はおぼつかない足取りで一生懸命外に出ようとする姿がかわいくて
動画ばかり取っていたので、そちらを画像にしたら画質が荒くなりましたが
中々かわいらしく育ってくれていると思います。( *´艸`)
この姿を見ていると何匹でも飼いたいと思うけれど、
無責任な飼い主にもなりたくないので、
もう少ししたら子ネコたちの新しい飼い主さんを
探してあげようと思います。
誰か立候補者いませんかね?
(訪問介護)