日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
もうすぐ桃の節句ですね
我が家も雛人形を出しました
去年までは毎年「触ったらダメよ~見るだけだよ~
」といいながら飾っていたのに今年は娘たちと雛祭りの歌を歌いながら一緒に飾り付けをしました
成長したな~と改めて感じました
3月3日はどうやってお祝いしようか、今から母は計画中です
デイサービス職員
去年の春ごろYouTubeをみて多肉植物の
「アロマティカス」
のことを知りました。
なんと!!『ゴキブリを寄せ付けない最強ハーブ』で甘いミント
の香りがすると
ルンルンで園芸店に行くと「最近は、注文しても入って来ないです」
と言われガッカリしていると・・4件目のお店で!!見つけました!!
大きく育てて友達にプレゼントするつもりが・・・6ヶ月経っても
スモール・アロマティカスのままです。
どなたか育て方を教えて下さい~。
南米では、肉料理や香料としても使われているそうです。
今年の夏は、ゴキブリ退治に甘いミントを香らしてくれることを期待して
「大きくなぁれ~大きくなぁれ~
」と諦めず語りかけ水をやり育てます。
定期巡回