日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
今年の5月から絵手紙教室に通っています
毎月第一月曜日で月一回の教室です
最初は絵を描く為に墨をゆっくりとすります
自分の好きな色になるまで根気よくすります
力強いイメージの時は濃いめ
優しいイメージの時は薄め
と、描きたい絵やメッセージによって色を使い分けます
11月は文化祭があり、作品を展示しました
集中して描かないといけないので時々手が震えます
一発勝負なのでまた、手が震えます
自分の世界に入り、頑張っております
デイサービス職員
11月3日(日) 元気村まつりへ初めて参加しました
たくさんの方がまつりを楽しまれている様子や、職員の生き生きとした様子をみて、
私自身もまつりを楽しむ事ができました
デイサービススタッフによるソーラン節すごく良かったです
踊っているスタッフ一人一人が笑顔いっぱいで楽しそうで、みているこちらまで元気をもらいました
それから回天太鼓、迫力ある演奏に体中がしびれました。すごくカッコよかったです
私も太鼓やりたいなと思いました
一日大変でもありましたが、充実した一日になりました。
職員のみなさま方、お疲れさまでした。
有料老人ホーム