日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
皆様2019年が始まって早2ヶ月が過ぎようとしています・・・
いかがお過ごしでしょうか
私は毎日時間に追われながら日々を過ごしています
昨年の11月4日初の元気村祭りの実行委員長を務めさせて頂きました。
思ったより大変な役割でございましたが、生和会グループの皆様に助けられ
何とか無事に第9回元気村祭りを終える事が出来ました
残念な事に、客足は少なく感じられました
11月4日は周辺のイベントも多く、尚且、きららドームでは山口夢花博が
最終日だったからかもしれません・・・
今年も元気村祭り開催します。皆様お誘いの上
第10回元気村祭りにぜひお越しくださいませ
職員一同心からお待ちしております。
元気村祭り名物 鶏丼
大人気 食べに来てください
(デイサービス職員)
春が間近になりました
野球、サッカーとキャンプインの情報が入ってきて
開幕が待ち遠しくなってきました
私は、野球はカープ、サッカーはレノファ山口
を応援しています。
サッカーについては、そこまで詳しくないので、
今回は野球の事を書かせていただこうと思います
小学校3年生からスポーツ少年団に入り野球を始めました
当時は、巨人の人気が突出していた時代ではありましたが、
家族と今は無き広島市民球場に広島対巨人戦を見に行き、
広島カープのファンになりました
なのでかれこれ30年近いカープ男子です
当時はセリーグのお荷物球団と揶揄されたりしていましたが、
ドラフトの逆指名制度廃止以降、選手を育て鍛え上げ、
3連覇を達成するまでになりました
今年は4連覇がかかりますが、丸選手がFAで巨人に移籍し、大
きな戦力ダウンとなりそうでしたが、まさかの人的保障により、
長野選手を獲得することになりました!
新井選手が引退、エルドレッド選手が
退団と精神的支柱がいなくなった事を考えると
この補強は素人目ですがいい補強だと思います
外野の不動のレギュラーが移籍し、
若手にとっては大きなチャンスです
内野も3塁は誰が守るかはっきり決まっていません。
期待の選手として、野間選手、堂林選手、西川選手、安部選手の名前をあげさせていただきます
野間選手・・・丸選手の代わりのセンター候補一番手 バッティングが更に磨きがかかれば足の速さを生かしてグラウンドを走り回ってくれると思います。
堂林選手・・・毎年期待される未完の大器 イップスにより3塁から外野、一塁手等守ってきましたが
今年は3塁に再挑戦するそうです。バッティングは素晴らしいものを持っているので頑張ってほしい。
西川選手・・・バッティングはすばらしい選手。今年は外野にも挑戦するとの事で期待しかありません。
安部選手・・・3塁のレギュラーを掴みかけた選手。バッティングのムラを無くし頑張ってもらいたい。
4連覇を目指し応援していきます
(訪問介護)